調査

前津小林文庫

恒例の史料整理のため名古屋へ参る。 今回はT田さんと、S馬くんの3人なり。和書の目録取りを進める。 終わりて浅酌。國學院中世の昔話に終始す。

貞世文書

T島さんにみて頂く。 双鈎塡墨にて作られた写しであろうと云々。 料紙も近代だろうとのことなり。ルーペで特徴点な点をご指摘頂く。 双鈎塡墨の実例なんて初めてみた。 それで図録を改めて確認すると、真下雙岳(1823~1891)は、上野のみならず国内でも書家…

貞世文書

『山本菅助-真下家所蔵文書の発見』図録到来。確認するも、某と同文書なり。 図録には残念ながら所蔵印などの部分はなし。 もしかして相剥なのか。。不審。 とりあえず、「雙岳」は真下雙岳で問題なさそう。引き続き調査すべし。

編纂所

共同研究に関する書類を夜更けに送信し、午後からは本郷に参る。 修補室のT島さんのところで修復中のM尾大社文書を覧んがためなり。 裏打ちも取ってクリーニングした状態だと、本来の姿がよく見える。 3号の頼朝文書や5号の官宣旨など、気づきも多々あり。 …

編纂所

昼前に本郷に参る。東京駅で乗り換えたものの、緊急事態宣言が出されるためは人出は疎ら。YK館向かいの永坂庵にてひと手繰り。 本郷周辺の古本屋もあまり開いてなく、午後いちに赤門前でI崎さんと合流す。 修補室へ参る。 松尾の2号文書からの1巻をばらした…

金沢文庫

共同研究の調査で文庫に参る。 少し早めに文庫駅に到着。久々。院生の頃に住んでいたので懐かしい。商店街はあんまり変わっていないような。 称名寺経由でと思ったらA野さんとT島さんと楼門で遭遇。館内でS谷さん・Y田さん・Y家先生と合流す。 館のN井さんと…

鳥取調査

2日目。午前は市博に参り、新指定の文書を見る。東郷荘の地侍と考えられている浅津家文書3通。また上原家文書なども見る。 続いて、鎌や鋏を借り受け昨日行った国信リベンジ。石塔廻りの草木を刈る。 ようやくもう一つの石塔も発見す。珍重々々。 但し一部宝…

鳥取調査

次々年度に向けて東郷荘のフィールドワークするため、早旦より鳥取へ。飛行機の便は減っているためか満席。然れども羽田は閑散としている。 鳥取についてIくんと合流。車で東郷荘というか、湯梨浜町へ参る。 展望できそうな場所として馬の背の展望台と、出雲…

科研・共同研究

K文庫に12月調査に参ることが治定す。閲覧史料についてY家先生たちとやりとり。 また、M社の史料について保険を掛けて編纂所でお預かりする旨、確定す。保険代などは共同研究費から支出する旨、H山さんとやりとり。同時並行でM社へ参る日程についてT島さんに…

調査3日目、最終日

今日はM井さんの採訪もあり、9時集合なり。 Mさんは冊子類を撮影。滞在時間は2時間許なり。さすが神業。 残りはH山さんが撮影をして下さる。 また社では宮司がご挨拶に参り、またお酒を拝領す。ありがたい。 調査は料紙の撮影をひたすら。T内さんとも談じつ…

調査2日目

昨日と同じ時間に松尾大社駅にて集合。Y田さんとN村さんも合流。 なお今回はN村さんとH山さんは初。駅にてご挨拶す。 Y田さんとT島さんと、巻子の修補について粗々談ず。T内さんにその旨をご説明してご了承を得る。珍重。2号からの1巻を今年中に受け取りに上…

松尾社調査

3週連続、始発で上洛。その最終回。 但し今回は校務ではなく調査。編纂所の共同研究と科研なり。 他のメンバーは前泊す。初日はT島さん、S谷さん、A野さん、H山さんと小職。 Y田さんとN村さんも参ると思っていたら明日からと云々。 集合時間前に参詣しておこ…

共同研究

M尾社の調査の手続きなどをY田さんとやりとり。 史料から5名、歴博1名、小職の7名なり。然而、史料の2名は入れ替わりあり。なので6名か。後日、M社のT内さんに2室使わせて頂けるように依頼すべし。

名古屋

M文庫の資料整理は9月に実施することが治定す。 なお移動・宿泊費については、GOTOトラベルキャンペーンを活用すべきかと文庫のY田さんよりお尋ねあり。調べてみると、そこそこ安くなる様子。 いつも使っている宿が休業とのことなので、ちょっと離れるものの…

M社調査

日程が治定す。10月なり。学舎の撮影は11月に行うか。 調査は長櫃をあけるのと未撮影分の撮影など。 編纂所と歴博の方々を中心に編成。

M社

科研のプロジェクトのやりとり。今年度の調査日程についてなり。 コロナ禍の影響でままならず。 M社のT内さんに連絡し些か清談。社の方はあまり影響なしと云々。出来れば秋口に調査したい。 そして編纂所のM井さんからM社の史料について問い合わせあり。存知…

今年度の調査

4月の後半に松尾、5月は松尾と鳥取、7月は長崎と札幌、9月が松尾と、事前に予定していたものの、新型コロナの影響でどこまで出来るか・行けるか。 ただ松尾祭については神幸も還幸も、レアケースだからどうしても覧たい。

伊東家文書

預かっている伊東熊の史料群。現状届いている分の点数などの確認。与力にT田さん、教え子ではHさんと國學院からH野くんとN野くんが参る。駄賃に職場にある本から欲しいものを持ち帰らす。 史料群は全部で553点。封書以外が282点なり。仔細不能記。年度末に報…

盛岡

1年ぶりくらいの盛岡。 駅で後輩のKと合流し、昼は中華そばの弥太郎。盛岡は中華そばが多い。 それから清談しつつ、県博と文化館を巡る。メインの目的だった文化館の「北海道と盛岡」展を覧る。Kの解説付き。南部藩は幕末に東蝦夷の防備をしていたので史料が…

松尾調査

3日目なり。早旦より阪急乗り換え。今回の調査最終日なり。 昨日追加で出して頂いた史料もあわせて閲覧す。 眼福、至福。今回のメンバーもだけど生得、史料が見られると幸せな人種なんだよね。 また、史料を戻すため蔵に入れて頂き、唐櫃の中を拝見し、幾つ…

M尾調査

調査2日目なり。編纂所のM井さんと、Sさんが合流す。 今日はひたすら撮影なり。 ランチ時に次年度の共同研究の打ち合わせなどあり。関連した企画が進みそう。 午後から史料出納の追加を行う。すべて撮影を終える。神業を覧た。 出納した史料については、未翻…

M尾調査

午前より洛西に参る。今日からM尾社での調査なり。 今日は編纂所のT島さん、歴博のA野さん、駒大のT田さんなり。 蔵から史料を出させて頂き、閲覧。禰宜のT内さんとも談義す。 調査後に烏丸へ出て一献沙汰あり。浅酌と称す。

陽明文庫

調査2日目。昨日の続きなり。前久に飽きて鎌倉の宣旨や具注暦を調査したり。 また来週の松尾調査についてY田さんと打ち合わせ。 秉燭前に終了。今日も眼福。

陽明文庫

今日、明日と科研で史料調査なり。 午前は顕微鏡のセッティングなり。午後から撮影を行う。基本的には前久の書状なり。 料紙の分析のため、平安時代と鎌倉時代の具注暦の断簡を拝見す。眼福。至福なり。 飛行機に乗せてやるといわれて部屋に入った千代の富士…

上田巡見

2日目。安楽寺と常楽寺、別所神社に参る。 移動し昼は奈賀井にてひと手繰り。旨し。 それから小諸の布引観音に参ろうと欲す。然れども台風の影響にて川沿いの道は交通止め。 紆余曲折あって、諏訪山から参ることに。うねうねの道を通って、裏側から観音堂に…

塩田荘巡見

旧ゼミ生たちと上田の巡見なり。 午前より東京駅に移動。然れども、台風19号の影響から長野新幹線は運休がチラホラ。狙っていた時刻のものは運休。自由席にて集合して参る。 上田ではまずは刀屋でひと手繰り。旨し々々。 続いて車を借りて、生島足島神社へ参…

出張の予定

次年度の行く予定をぼちぼち思案しておかないとまずそう。 今年度は京都35回、名古屋4回、千葉2回、札幌、盛岡、有田、鳥取、伊勢、米沢、山形、上田、大阪、奈良五條に出張済み&予定。 来年度決まっているのは、教授会の京都の他、学舎やヒアリングで上洛…

京田辺

始発で上洛。京田辺へ参る。 紀要で書いたI東家文書の旧蔵者よりご連絡を賜ったためなり。 三木山まで近鉄で移動し徒歩。普賢寺なので近衛基通の墓所を探し見学。舞妓の茶本舗さんにて名人山下さんの茶を購う。 そしてお宅へ参る。普賢寺の旧家だけあって蔵…

M社調査

今回の最終日なり。3人で行う。 昨日まで見た分の続き。特に綸旨・院宣については、人名比定が困難なので、料紙の分析をT島さんに依頼す。 ランチの時には、次年度の調査について粗々打ち合わせ。関東の外、東北もあるか。次年度K子さんの科研が採択されれば…

西寺跡

早旦、宿を出て西寺跡へ。今週いっぱい発掘をしていて、講堂の礎石が出ていると昨日T内さんから教わったので見んがためなり。東寺と稲荷、西寺と松尾とで関連があるので、鎌倉時代に西寺の塔が焼けて衰退した後に諸事松尾へ移した可能性もあるか。