2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

某大

帰宅御、届いていたシラバスのチェックや、打合わせのスケジューリングを行う。 さぁ明日から師走。12年最終月もバリバリ働こう。

神奈川県博

鎌倉にてMさんと合流し、こ寿々にてひと手繰り。その後、大船でIさんとも合流し関内へ。県博ではTさんとも合流し企画展を見学。 県博のメインは考古資料か。4人で話をしながら一巡り。見学後は馬車道十番館にて喫茶。 Iさんからは小日向えりさんの『会津に恋…

DB

某書店の方と、史料のデジタル化について些か談義。 理系と文系の見識の違いをどう超えるか。それが一番ネックな気がする。

某大

某所を一時抜けてキャンパスへ参る。 Skypeにて恒例の準備室会議。シラバスや授業概要の他、今週末から始まる入学説明会について打合わせ。 またミニレクチャーは2月に担当すべしと学科長より仰せあり。

某所

某大での会議があるため、早旦より出勤す。 勤務は如例。サーバの拡張作業で、障害が発生していたのでその対応。 また、来期についてY部先生より仰せあり。

某大

シラバスの初校到来。今週中に確認すべしと云々。 また、学舎のK泉先生の授業は急遽休講と云々。

金沢文庫

科研の所用で文庫に参る。N先生と資料集について些か談義す。 また企画展も覧る。併せて教材用に『鎌倉めぐり』の図録を落手。

兼宣

八木さんより二巻が到来。早速、素読。 応永三十一年の義持の伊勢参宮記は詳細で面白い。 あと、国史の208号も到来。

某大

秉燭よりキャンパスに参り学部の教職員総会に出席す。 新学科設立や入学説明会について説明あり。 また、傍輩と些か談義。めでたいことながら、絶対仕事量が増えそうなことあり。んー。。。

某大

キャンパスに参る。学校廻りもいちょう祭のため人出多し。 午後にT田さんとO関さんが来校す。新学科の担当科目について打合わせ。

どうでしょう×京大

福寿園さんの本店を辞去した後、藤村さんと嬉野さんのお話を伺うべく、京大の11月祭へ。 スタッフさん云く、社会学のゼミの一環と云々。教室は通路にも席が設けられ満席。当日券であぶれた人用に急遽Ustreamを公開するも、イベント性を高めるために口外しな…

福寿園

内祝用のブレンド茶について、ご相談をしに茶蔵へ参る。I藤さんと些か談義。 また宇治茶品評会についてのお話も教えて貰う。

京博

宸翰の後期展示を見に京博へ参る。 目当ては豪信の画いた花園院像と、日記の巻廿八と学道之記。 連休中とはいえ、この空きっぷり。ゆったりと覧られました。眼福々々。

上洛

展示やイベントや仕事をしに日帰り上洛。 秋の連休は初めて入る。駅前はひと、ひと、ひと。 短い時間でサクサク行動しないと、時間が足りないのでバスを多用しようと思ったけど、バスとタクシー乗り場の長蛇の列を見て、早々に諦めて、地下鉄とお京阪と徒歩…

某大

早旦より編集会議と準備室会議。Skypeにて参加す。 午後はキャンパスへ参り作業。秉燭に渋谷へ移動してH部さんとO川先生の研究室で教材開発について打合わせ。

某大

コース会議のため、キャンパスへ参る。 近々の授業の報告の他、次年度のシラバスについて細かい確認。 また業務については、適任者がおらず来年度も継続することが決定す。 了りて後、大学院のシラバスを作成して事務局へ送付。校正は12月中旬と云々。

某大

新学科の授業概要の〆切。再来年度開講予定分も作成。 また、明日までに院のシラバスも作成せねばならず。 とりあえず今月いっぱいは、書類作成で了りそう。

東博

出雲展を覧るため上野へ参る。平成館は中国文明展のため、出雲展は本館で開催と云々。 一室目の展示は後醍醐の綸旨や、宝治二年の宇豆柱、また本殿復元模型など。二室目は神像や銅製品がメイン。こちらは特に狭く芋洗い状態。 コンパクトな展示ながら面白か…

某所

木曜は学科会議があるため、替わりに出勤す。 サーバの保守作業などに対応。また不参ながらも木曜の会議資料を作成。

晋山式

親戚の福聚山静翁寺にて晋山式有り。 但し、仕事のため不参。「本則配役行茶」とか儀式が覧てみたかった。。

某大

本日、方法論の2日目。恙無く開講す。 外は昨日と打って変わって快晴。いちょう祭で周辺も混雑す。 授業後、T屋先生と談義。また卒論提出間近の学生に捕まり閑談す。

某資料集

開講を確認したあと、席に戻って再校確認。

某大

今日より美術資料の取扱をワークショップ形式で学ぶ科目が開講す。ご担当のT屋先生とご挨拶。東博の出雲展・中国文明展・年明けの円空展のチケットを拝受す。出雲展は25日までと云々。22日の会議後に行ってみようか。 授業は恙なく開講す。5講時後、明日の準…

続群

出勤前に日本書房に於いて、続群書類従の端本を購入。 元々持っていたのが4上(帝王部・補任部)、30下・33下(雑部)。 今回は1上下・3下(神祇部)、10上下・11上下(公事部・官職部・律令部・装束部)、25下・26下・28下(釈家部)、31上・32上・33上(雑…

某大

午前中は委員会あり。ランチはRoyal Garden Cafeにて傍輩と。些か談義。 職場へ戻る途中、弟と遭遇。なんと奇跡的な。 戻ってからは明日から開講する科目の準備。軸などを多く使うので現物を確認。 続いて新学科のシラバス作成について科目担当者へオーダー…

御賀

義祖母の八十二歳の御賀。 お祝いでボジョレーを購い帰宅。言祝ぎ申す。

某大

院の報告書の講評をup。 また、教材開発についてH郷K子さんに御礼を申す。

某所

勤務如例。セキュリティソフトのリサーチなど。 12月から新人さんがお越しと云々。机と書類の片付けに勤しむ。

『一禰宜氏経神事記』永享十年二月十一日条

晴、交替一、番文一二三六七予九判、三六予九同道神拝下向之刻、於一鳥居法師祐慶、十人御禰宜茶ヲ可進、御次之時御祓一座可預御勤仕之由申、十袋宛進之、仍三六予之自中千度令勤仕大麻ヲ遣之間、則令頂戴、亦二袋宛八袋送進、三年古茶云々、無上木萠也 - 木…

氏経

秉燭に東京駅へ移動して氏経を催す。 永享十年正月から五月条まで。