研究

科研

分担の新規科研が採択されたと云々。慶賀々々。 あとは史料の共同研究の結果待ち。

最終講義

仕事の合間に渋谷の丘へ参る。民俗のO川先生が定年ということで伝承文化学会と合わせて最終講義なり。 O川先生は最終講義ではなく研究途上の講演である旨、仰せられる。先生らしい。 O川先生、H部さんたちともご挨拶出来て良かった。講義のあとはサクサクと…

松尾大社

上洛3日目。学舎講座で使う史料の撮影と、展示準備とで松尾大社に参る。 史料の保管倉が傾いているため、神庫にうつしてはどうかなどのご相談を受けつつ、I井くんと史料調査。因幡・伯耆関連の史料をみる。 終わったあとに京都駅のキヨスクで朝日新聞の夕刊…

名古屋に向けて

来月早々に恒例の史料整理に参る。 そのための準備スタート。まずは機材の買い足しと、チケットの手配など。 三脚のスライディングアームとケサンを発注す。 ケサンについては、今月中旬のM尾調査に持参すべし。

史料修復

午前に丸善本店によったあと、日本橋浜町に参る。経新堂さんにて修復の撮影なり。 依頼しているM尾大社史料の裏打ちの剥がしの作業。若手のT橋さんも同席さるる。 秉燭に至り1枚終了。近所の笑酔にてI崎さんと一献沙汰あり。痛飲。 I崎さんから、職人同士で…

函館

函館出張最終日。最後にしてようやく天陰定まる。慰霊堂と緑地帯で説明を撮り、そのあとは挿入用に撮影に同行。都市のためドローンをゲリラ的に活用す。 15時前にすべて撮影だん。秉燭に東京に戻る。2泊4日の弾丸函館出張はこれで終了。 細かい資料などは追…

某所

昨日、プレスリリースをしたデータ公開について、読売や京都新聞で紹介さるると云々。また午前のNHKさんから確認の電話があり、夕方のニュースで取り上げらるると云々。珍重。 大学の広報は何もしてくれなかったけど、記事が多く出たので手のひらを返して、…

松尾大社

寒波で新幹線が遅延ありと風聞あり。然るに早めに上洛の途につく。 思ったよりも遅くならず17分の遅延で京都到着。それからまっすぐ松尾大社へ参る。プレスリリースのためなり。担当にT内さんとI田さんと会場のセッティングと、披く巻子などの確認。正午に所…

函館→東京

函館出張2日目。大森の宿で一泊し朝から撮影。 朝に住吉町のロケからはじめようとしたものの、雪でスタックしてしまい右往左往。近隣の方やタクシーに助けられなんとか脱出。 外のロケは地吹雪が強くなったので諦めて大三坂Officeへ。貸し切りで撮影なり。函…

函館

今日からI本さんと函館出張。動画撮影などのためなり。 然るに日本は大寒波に覆わるる。寒い。初日は外のロケということで、十字街や大森町など。車が雪にとられてなかなかに運転しづらい。 秉燭前に初日分を撮り終えて宿に。一旦、実家に寄って資料を回収し…

某所

プレスリリースについて、H山さんとやりとり。またH澤さんからは申し込みのプレスはいまのところ無しと云々。まじかー。 神社のI田さんにご連絡し、テレビについては確認いただくように依頼しつつ、出す文書についてやりとり。

某所

プレスリリース文を調えてIR室のH澤さんたちに送付す。秉燭に修正箇所などやりとりスタート。

某所

早旦より東京に出て本郷に参る。共同研究の書類を事務に提出。 続いてH山さんとH郷所長とプレスリリースについて打ち合わせ。リリースの記事については今週中に制作すべしと云々。

某動画

秉燭より、I本さんとオンラインMTG。撮影というか出張は2週間後なり。

共同研究

次年度の申請書作成。また『古文書の科学』の初校ゲラの赤入れをして編集に返送す。 明暁に及ぶ。

データインフラ

松尾社のデータインフラのため利用規約など案文を作成し、権禰宜のI田さんに送付す。

共同研究

次年度の共同研究のため、諸方に申請書に関する連絡を行う。 また文博の展示の件についても併せて関係各位へ。

松尾社

午前より松尾社に参る。採訪データのお渡しの他、企画展の進捗について報告せんがためなり。岩田さんや竹内さんとだけと思っていたら、宮司や権宮司もご臨席と云々。今年の御礼を申し上げ、来年についてもお願いす。 帰りに神社の特別酒を拝受す。ありがたし…

某企画展

打ち合わせありて上洛す。 午後より文博のN山さんと鳥取のI井くんと本社にて会合なり。 24年に向けての展示のあり方や進め方について議論す。企画委員会のメンバーも治定す。これで改めてキックオフ状態。スケジュールとしては来年4月からリスト作りなり。

大河最終回

鎌倉殿の13人の最終回なり。 義時という主人公というよりも吾妻鏡なり鎌倉時代がこれだけメディアで注目されたことはあるまい。一介の鎌倉時代を研究している者としてとても嬉しい。 とりあえず最終回を踏まえての講座の撮り足しもあるので2回視聴。

採訪データ

編纂所のH山さんから松尾の採訪データ到来。職場で拝受す。 月末に松尾へ参る際に持参すべし。 そして海士町から村上家文書の報告書が到来。ありがたい。

長崎

2日目。駅前のNGSCafeで一服したあと、レンタカーを借りだし波佐見に参る。 資料館を見学したあと、黒板勝巳の碑を覧る。国史大系の恩恵を蒙る身としては、一度はきたかった。あと金屋神社や波佐美神社も参る。 秉燭前にレンタカーを戻し空港へ。溜まったメ…

長崎

科研の調査で長崎に参る。ほぼ始発で羽田に参り出立。 歴史文化博物館に参る。タスクを終えて一旦チェックインに宿に戻り、それから思案橋で卒業生と会い一献沙汰あり。明日の波佐見について情報収集。

新刊

筑摩より見本誌到来なり。 『茶の湯の歴史を問い直す』。

編纂所

会議を終えたあと都内に向かう。本郷にてI崎さんと合流。編纂所の修補室に参る。 M尾社史料の修理打ち合わせなり。I崎さんに原本状態をご覧いただく。使う部材などについてやりとり。文書番号についてはこちらで造ることと相成る。 打ち合わせ後に一献沙汰あ…

史料返却・借用の旅

午前に編纂所に参る。T島さんと合流し松尾社へ返却用の史料1巻を持って上洛す。 昼過ぎに松尾社に着き、T内さんに返却。併せて修理・調査のため1号文書の巻子と1246号からの裏打ち史料1巻を借り受ける。 そのまま関東下向。編纂所の金庫に史料を入れる。終わ…

東寺宝物館→平安京創生館

午前はオフだったので東寺に参る。秋の特別公開があり、鎌倉時代の東寺という展示。東寺文書の泰時・時房の御教書や、後醍醐綸旨を覧る。眼福。 そこから円町に移動し、平安京創生館に参る。平安京のジオラマを覧る。そのまま立本寺の墓所に参る。I神さんと…

編纂所

編纂所に参る。修補室のT島さんと松尾社の史料について打ち合わせ。 結果、今回の返却の際に借用するのは1号文書と相成る。また別に1247号からの1巻も借りて裏打ちを直すことに。 打ち合わせをしたあとは情報センターのS谷さんのところへ参る。Y田さんも含め…

科研打ち合わせ

京都の連泊も最後。午前に元興寺の大橋さんと待ち合わせて科研や研究について粗々情報交換なり。

松尾社

史料調査・整理5日目。最終日。途中、宮司様、権宮司様なども調査の様子を観に参る。多少ご説明し、今後の研究についてご相談。 秉燭に長櫃を倉に戻し、撮影機材を返送して終了。長かった。 畑山さんとは史料借用・返却についてなど粗々ご相談す。