2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

氏経

秉燭に東京駅へ移動し催す。恒の如し。 永享九年十月から十二月条まで。了りてH企と閑談。

某大

早旦よりキャンパスへ参る。 午前中は準備室の会議。来月はシラバス作成の本番。その準備について。 続いて昼からA崎先生と教材開発について打合わせ。了ってすぐにコース会議。今月開講分の授業の確認と、現在進行の卒研の査読などについて。また、続けて来…

某大

キャンパスに参りてW辺さんと教材開発について打合わせ。 また4月からの開講準備のため、S山さんが関東へ下向。些か談義。 そして今月内のタスクが未だ了らず。 種々作業。

神田古本祭

打合わせ前に御茶ノ水から水道橋まで歩いて巡回。何年ぶりの祭かしら。 ワゴンセールにて戦果あり。 大日本古記録 小右記四 大日本古記録 民経記七 天理図書館善本叢書 古文書集 計7K許也。

フランス土産

家人がフランスより帰還。 土産にゲランドの塩(粗塩)を受領。旨し々々。

某大

キャンパスに参りて教材開発について差配。 別コースの茶道史の講義も恙なく。

iPhone5

某大にはLTEが通じている。サクサク快適。 これだとテザリングも早かろう。珍重々々。

某大

キャンパスに参る。もう一つのコースの科目が開講す。Y本さんにご挨拶。 教材開発について。再来年度の分も目次たてを思案。

iPhone5

機種変更す。珍重々々。 データの移行を諸々。touchで使用していた辞書系が使えるのはとても便利。 但し漢字変換システムはApple独自のもので、ATOKは使用出来ず。これだけは不満の残るところ。 あと、某所内は3Gしか繋がらず。LETを実感するのはどこでなん…

新刊

烏鵲坊『考古幻想』を生駒さんより購入す。

某所

早旦より本郷に参りて作業。 引継ぎや細かいタスクを諸々行う。後任は未だ落居せず。どうしたものか。 また、来期の学習相談会についてY家先生にご相談。

iPhone5

入荷したと連絡あり。珍重々々。 予約してから約1週間。明日の出勤の際に変更しよう。

某大

早旦より研究室のスタッフも含めた準備室会議。 シラバス作成の所充や、教材契約の進捗状況などについて談義。

某大学院

オムニバス形式のリレー講義のため、秉燭より市ヶ谷へ参る。 現行の画像系DBと歴史知識学について講義。

某大

キャンパスに参りてY内先生と教材開発について打合わせ。 また、各教材担当の先生方へ業務連絡。続けてペルソナと動画構成案の作成。 通勤の往来でレポートの赤ペン先生。

某資料集

二校赤入済み原稿が到来。三校と校合開始。

某大

教材開発のため、近代史の整理。 動画用のインタビューはいいけど、その分野をちゃんとリサーチせんとね。

某所

キャンパスから本郷に移動。 引継をしつつ今週の出勤日を変更す。 あと、O内さんとH大大学院の講義について些か談義。

某大

キャンパスに参りて卒研報告書の査読。 また教材開発について確認や問い合わせなど。 それと大学院のゼミの報告書が到来。これもゼミ日前までに読んでおかんと。。

鎌倉国宝館

県博・文庫と三館連携特別展『武家の古都・鎌倉』の国宝館の分、「古都鎌倉と武家文化」が今日から催さるる。寝てる弘賢を抱っこしつつ覧る。 まだ図録は合同で1冊と云々。この質・量で1200円は破格だわ。

鎌倉

仕事の相間を見つけて家族と鎌倉へ参る。 鶴岡社に参詣す。

某大

出張の際に宿題となった履修モデルの図式化や、タイムスケジュールの確定など諸々のタスク処理。

サントリー美術館

会議や事務処理後、六本木に移動して美術館へ参る。 企画展の「お伽草子」を覧る。研究対象云々ではなく、楽しいし面白い。こういう笑いのツボは今も昔も変わらないのよね。 また、ミッドタウン1階の虎屋にて『こけし系図』を購う。こちらは卒論の指導用。

科研

事務局より連絡があり、少々手直しして再送。 細かく確認してくれるスタッフさんに感謝。

某所

端末の故障について連絡あり。 某大からリモートで対応。テザリング万歳。

某大

委員会のためキャンパスへ参る。 その他、昨日までの出張の手続きなど事務処理。 帰宅してみたら、卒研の報告書が到来。今回が最後なので、疎漏無きよう添削せねば。

某大

今日は午後から東京のキャンパスにて打合わせあり。早々に新幹線で東京まで戻り会議に参加。教材開発のタイムスケジュールと執筆要綱が決定す。 了りて傍輩のH川さんと昨日の打合わせについて些か談義。

「花園上皇書状」(「古筆手鏡(華頂宮家伝来)」九州国立博物館蔵)

両堂本尊安置等、無為之条、承悦無極候、天下之大慶、山門之再昌、尚々喜悦、言詞難覃候、今日御拝堂、又(後欠) - 新出文書。

京博

心の補完のため京博へ参り、企画展「宸翰 天皇の書」を覧る。 いや、もう、壮観。これだけ宸筆を集められるのは京博ならでは。 目当ては言うまでも無く『花園天皇宸記』と消息。宸記の展示は前期が巻27、後半が巻28と云々。展示していた箇所は予想通り。この…

某大

諸々の打合わせのため、始発の新幹線で上洛す。 午前の会議から秉燭の教職員総会まで計5本。11時間。 了りて後は、研究室のスタッフさんたちと一献申沙汰有り。