2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

某大

午後よりキャンパスへ参る。学舎の資料印刷と話すネタ仕込み。 また演習科目のレポートも〆切。添削講評のため印刷を行う。明日はWSのレポート〆切。こちらは2日に行うか。 秉燭に至り、学舎開講。松尾社の社領経営についてを中心に。 恙なく終了す。これで…

根岸

理髪のため参る。 次回は秋期の卒業式前。

某大

明日の学舎準備。前回までの出席カードを見て、改めて近代神道史は復習した方がよさげ。 まずその資料。続いて松尾社。研究対象なため、いくらでも長く話せるけど、ちゃんと区切るために絞る、絞る。 そのため明暁に及ぶ。

マイナンバー

カードを受け取りに出張所へ。パスを登録して発行さるる。 然而、複数の仕事をすると問い合わせがあり、ほいほい教えている時点で、どこまで秘匿性があるものやら。 そのうち、消えゆきそうなシステムだけど。とりあえずは確定申告が楽になるならいいや。

某大

学科会議と研究室会議が催され、キャンパスへ参る。Iさんから先週末の授業について報告を受ける。また本日も問い合わせありと云々。有若亡なり。 学科会議は次年度以降の学舎の位置付けなど。また研究室会議は次年度計画について。 芸教の課題は昨年度と同様…

某大

溜まったメールの打ち返し。 週明けには次年度計画など重めの議題が多い学科会議と研究室会議。その議事内容の確認を行う。 また30日からANAの特割開始と云々。11月の鳥取調査などの手配を行うべく準備す。

大成

臨川で出ていた史料大成の『伯家五代記・後奈良天皇宸記』が到来。珍重々々。 伯家は神道大系や伯家記録考を探しているものの中々見つからず。 図書館で捲っていただけなので、落手出来てうれしい。

祖母

昨日より入院し本日手術と云々。 有難くも良性とのこと。慶賀々々。

某大

今日から文化遺産系の集中講義が催される。初日はI神先生がご担当。 大学の図書館に寄ったあと、徒歩でキャンパスへ移動。汗だく。 キャンパスではHさんとスクーリングのレポート採点について確認作業。 また今日からの集中講義で些か出来す。対応を協議。 …

図書館

来週の授業や来月の近江巡見のため、図書館へ参り論文や史料を借り出し。 図書館カードの磁気が弱っているらしく、一旦お預け。 史料は菅浦文書など。久方ぶりの捲り。 また論文は、明治期の神社史について。

某大

コース会議がありてキャンパスへ参る。 議題は月々の開講科目と、次年度計画など。 開講科目については、またしても不可説なことあり。戒め仰す。但し主任などと認識の差があるか。莫言々々。 次年度計画については、今年度と開講スケジュールが諸々変更にな…

某大

次年度計画のヒアリング日程などが治定す。 また諸々のメールが到来し、帰路に打ち返し。 帰宅してからはレポートの採点の続き。

抜刷拝受

Y瀬さんから「上野国神保植松城の総合的考察」と「親鸞がきた道」を拝受す。有難し。

群馬県立歴史博物館

先月リニューアルのプレオープンが成されたので、T田さんと語らって上州へ。 小田原からは片道3時間ほど。 午前に倉賀野へ到着し、Y瀬さんがお越し下さり博物館へ。見学を致す。県博は初見なり。 考古の充実ぶりと、中世の新田関連が目を引く。昼食は西関東…

篆刻

W田さんより篆刻の展示のご案内を拝受す。 来月14日から19日までと云々。週末は在廊と云々。

恵与

Y田先生から教養講座の『茶を好んだ人』をご恵与頂く。有難し。

某史料

S田さんから度々電話あり。細かい点の最終チェックをして頂く。 帰路を職場へ戻って口絵を再送付。これで1巻目の作業は、ホントのホントに終了。長かった。。 あとは重陽を待つばかり。

某大

週末に事務局とやりとりをしていた出張届けやら、荷物の受け取りなどのためキャンパスへ参る。 台風一過なれどゲリラ豪雨や快晴など、天陰不定。 また史料読みのレポートも受領。これで今月中に5科目分のレポート採点か。来月になると大量の採点の祭典もスタ…

綱島

台風到来。然而、躰のメンテナンスのため、綱島へ参る。

ブルーペリー摘み

今週末は何ヶ月かぶりのオフ。 芸学の論研などがあるものの不参。 家人たちと大井町のブルーベリー摘みに参る。 道民として山菜採りと同様に血が騒ぐ(笑) また、供して頂いた蕎麦が美味し。つゆは、ほぼ鰹。

某大

打ち合わせのため上野。またキャンパスでは学舎の次年度会議と云々。然而キャンパスには不参。 帰宅してからは先月の概論のレポートも到来。種々のレポート採点のため素読みを行う。

東博

本館の国宝展示室にて「餓鬼草紙」を覧る。今週末で入れ替えと云々。 拙著でも使わせてもらったし、久方ぶりに原本を覧る。眼福。 また平成館での特別展などもないようで、客足も少なくまったりと。

スケジュール

前半線の授業とレポート採点で、8月後半は少しはスケジュールが空くから原稿書きが出来るかと淡い期待をしていたけど。 紙媒体の他学科のレポート採点。 月末の学舎の準備。 次年度の導入講義の原稿準備。 次年度計画の差配。 と、泡い期待だったと思い知ら…

献本

傍輩のI野先生へ拙著を献本。 又、もちやさんへ献本。併せて旧友らへも献本の発送す。

某大

来月の教授会での卒業判定会議の下知あり。日帰り上洛が決定。 ちょうど氏経も学長や松尾さんに献本出来そうなので、上洛す。 師匠のゼミ報告会があるものの不参か。 また秉燭に及び、7月の史料読みのレポートについてと、来月開講の江戸文化についての問い…

雑感

読めないなぁということを再認識するものの、史料読みがやっぱり愉しい。 雑務なんぞに追われるよりも、これをずっーとやっていたもんだ。

宇治堀家

昨日に続いて講読。12号から24号まで了り。 12号は10号と関連。然而、人名に些かの異差あり。 また、近世の宇治の耕作地については、資料館所蔵の絵図の調査が必要不可欠。 宇治への調査と、歴博への原本調査についても談ず。歴博調査は12月に予定することが…

明治

注文していた米地さんの『村落祭祀と国家統制』が到来。 東陽堂さんからなり。

某大

帰宅してから、細々としたメールの打ち返し。

宇治堀家

今日・明日と、宇治堀家文書の史料読み。 もちやさんが関東下向。T田さんもキャンパスにお越しになり、センター長室で10時から17時まで。 今年度の分担は3巻。1号から11号まで講読す。 主としては近世の売券。連券となるべき文書もあり、価格変動などが面白…