2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

紀要

前津文庫の「御即位記」の紹介をすべく、通冬記の箇所の他、解題などをまとめ明暁に及ぶ。整えて担当事務へデータを送付す。 崇光って、正平一統で拉致られて、更に京都に戻ってきたからだと、よく話があるものの、即位したときや、在位中ってあまり語られな…

ブックカバーチャレンジ

番外。その2(←いつもでやるんだw) 続群書類従完成会『出版図書目録』(2006年5月) いまはなき続群さんの出版目録。毎年、発行されてて、購入するたびにいただいていたので、そこそこ所持している。 群書類従の目録と簡便な内容の解説。あと史料纂集のそれ…

某大

芸環のゼミなり。5講時連続で院のゼミをzoomでしたけど、個人のネットワーク環境がモロに影響するな。 ある報告者のネットワークが遅く、音声が途切れ途切れになると、聞こえない、どんよりした空気は他のゼミ生にも蔓延する。そして再度つなげて、また話を…

ブックカバーチャレンジ

番外。 東崇『黄蝶の夏 鎌倉-1247-宝治合戦』(群雄堂書店、2003年) 弊サークルで作ったはじめての文庫本。 ペンネーム・東崇さんの吾妻鏡を用いた小説。 いまは新訂増補されたものが公開されていると云々。https://blog.goo.ne.jp/kamakura1247 なお、巻…

某大

事務局から、執行部で決まったFD研修について下知あり。 副学長のH間先生のzoom講座と云々。 存念ありと雖も、敢えて謂わず。

理髪

根岸に参る。 人生初のパーマなり。天ぱーなのでそんな変わらず。

ブックカバーチャレンジ

7日目。 広田すみれ『5人目の旅人たち 「水曜どうでしょう」と藩士コミュニティの研究』(慶應義塾大学出版会、2019年) いまや藩士としては欠かせない論考。

某大

学際の修士研究の課題内容について草案を調えて領域長へ送付す。 またオフィスアワーの件を相談すと雖も、後期からスタートすべしと云々。 有若亡の次第なり。揚名の修士課程か。

ブックカバーチャレンジ

6日目。 佐藤進一『古文書学』(法政大学、1968年) 学部生のとき法政大学の生協で購入したもの。 法政の通信用のテキストで、厚さは『古文書学入門』の1/2くらいか。持ち歩くにはちょうどいいサイズで、学部生の頃は持ち歩いて読んでいた。 教える側になっ…

ブックカバーチャレンジ

5日目。 村田正志校訂『史料纂集 花園天皇宸記』2巻(続群書類従完成会、1984年) いわずと知れた愛読書。 ブックカバーチャレンジになるのか、この画像。 fbでは、カバーでどの書影かあてるクイズをしようと同業者の先生からコメントが。 シリーズだけであ…

紀要

明日提出〆切なれど、図書館が開いておらず史料が確認出来ず。提出延期を事務局と紀要委員長に連絡す。

ブックカバーチャレンジ

4日目。釋迢空「死者の書」初出誌書込み自装本」の複製(國學院大學折口博士記念古代研究所、2016年)國學院の生協で購った複製本。もう4年前になるのか。出講していた折に複製本が出たと聞いて、いそいそと生協に購いにいった。院友としては、学科が違えど…

ブックカバーチャレンジ

3日目。 町田市立博物館『牛玉宝印 祈りと誓いの呪符』(町田市立博物館、1991年) 昨日に続いて師匠筋の本、というより図録。千々和先生のお仕事なり。 学部生の頃は、研究室に週二くらいのペースでお邪魔して、2人で飲み、編纂所の頃の話やら、板碑調査の…

某大

院の演習科目についてS村先生と打ち合わせ。 フィールドワーク科目は、時勢を鑑みると思案が難しい。 夕食後には傍輩のK合さん、I神さんとzoomで談話会。深更に及ぶ。 また明暁まで紀要の作業をするものの、図書館で確認しなければならない点が発生。そりゃ…

緊急事態宣言

伝聞、宣言は今月末まで延長と云々。 然而、博物館や図書館などは段階的に開館すべしと云々。尤もなり。

ブックカバーチャレンジ

2日目。 宮下誠『逸脱する絵画 20世紀芸術学講義Ⅰ』(法律文化社、2002年) 宮下誠『逸脱する絵画 20世紀芸術学講義Ⅰ』(法律文化社、2002年) 宮下先生は國學院での師匠の一人なり。小職の美術史の理解はこの先生の考えに依る。私淑し、講義後によく話をす…

十三回忌

義祖父の十三回忌なり。義弟も合流し墓参。 弟くんが帰ってきたので鳥取のIくんからもらった辨天娘の「責め」を開ける。旨い。。

ブックカバーチャレンジ

巷間なのか周りだけなのか、よく見かけるブックカバーチャレンジ。お声がけいただいたので参戦。1日目。 網野善彦、石井進、上横手雅敬、大隅和雄、勝又鎮夫『日本中世史像の再検討』(山川出版社、1988年) 網野善彦、石井進、上横手雅敬、大隅和雄、勝又鎮…

某大

大学院の動画教材のチェック。 細々としたタスク処理が続く。

某大

教務案件の対応など行う。 先月の出勤簿について総務に確認。出勤簿についてはまさに有若亡の次第なり。 業務日誌と照らすと、労基対策なのがありあり。 伝聞、事務局でコロナの疑いありと云々。