某大

月末の授業に向け、事前の挨拶周りをせんがため、金沢文庫へ参る。傍輩のT田さん、H企さんと合流し文庫へ。
N岡さんにご挨拶し当日の確認。また企画展の寶生寺の図録を拝受す。ありがたい。
寶生寺は横浜の寺院で中世の史料を所蔵している。図録も展示も素晴らしい。眼福。
続いて逗子経由で鎌倉へ移動。ランチをとったあと、鎌倉国宝館へ参りA部さんにご挨拶す。企画展のチケットを頂き、展示を覧る。ここでは『中世鎌倉寺院絵図の世界』を購う。そして授業当日に使用する貸教室の手続きをしていないことが判明。そのまま某会館へ参り手続き。ちょうど空いていて良かった。後日の研究室会議で戒むべし。
せっかくなのでと鎌倉駅を越えて、鎌倉歴史文化交流館にも参る。高級住宅街のど真ん中。
内容は世界遺産の「武家の古都」にあわせた、鎌倉時代だけにスポットをあてた展示に終始。スペースにしろ、展示内容にしろ残念すぎる。
小職の授業で伝える通史としての「鎌倉」はまったくないので、批判用にはむしろ良いかも。