『吉続記』文永五年六月廿二日条

今日依異国事、被発遣山陵使、頭中将奉行也、上卿内府被参陣、御陵七ヶ所告文、右少弁経業草、使皆参之後、内府著仗座、頭中将参軾、可定申日時并使事之由仰之、次召弁〈頼親〉被仰日時事主上(亀山)内々有出御中門被御覧、(中略)使著仗座賜告文、(中略)
 山陵使次第
  楯列池上(神功)        山階(天智)
   権中納言源朝臣通頼       権中納言藤原朝臣長雅
   皇后宮少進橘長宣        前能登守高階朝臣泰遠
  大内山(宇多)         円宗寺(後三条)
   参議藤原朝臣高定        参議源朝臣雅言
   紀伊守橘朝臣兼朝        散位源朝臣雅範
  法住寺(後白河)        大原(後鳥羽)
   参議源朝臣具氏         参議藤原朝臣公孝
   散位源朝臣則有         左近将監源朝臣頼基
  金原(土御門)
   宮内卿藤原朝臣重氏
   散位源朝臣則雅

    • -

 中世においては、寺だろうと山陵使発遣なんですわな。結局。