2012-08-24から1日間の記事一覧

関東下知状写(諸州古文書甲州第6)

可令早衆徒等領知甲斐国柏尾寺事 右如申状者、右大将家御代建久八年堺寺内敷地四至御寄付之後、建仁・建保・寛喜以来度々預御下知、衆徒等管領廓内致祈祷之処、康元々年十二月十日件重書等焼失之間、弘安二年十月賜紛失御下文畢、納置彼御下文於当所鎮守権現…

「関東御教書案」(大和西大寺文書)

越前国敦賀津舛米事、自当年卯歳限五ケ年、被付醍醐寺修造畢、彼寺管領年限以後者、五ケ年被寄付西大寺四王院并祗園造営云々、早任 院宣可致沙汰状、依仰執達如件、 正和四年八月十日 相模守判 武蔵守判 越後守殿 - 鎌遺に未収録の御教書。

「六波羅禁制」(山城法観寺文書)

禁制 法観寺末寺園福寺 可令早停止甲乙人等乱入狼藉事、 右当寺者弥陀三尊之聖客、法華読誦之霊場也、仍為関東御祈祷所之条、見嘉元元年七月十日注文、永被停止甲乙人等之狼藉畢、若背制法有違犯之輩者可注申交名之状如件、 徳治元年十二月十六日 越後守平朝…

「関東御教書」(続常陸遺文)

安藤又太郎季長郎従秀兼以下与力悪党誅伐事、不日相催一族差遣子息尾張権守於津軽戦場可被抽軍忠之状、依仰執達如件、 嘉暦二年六月十四日 相模守 修理大夫 - 鎌遺に未収録の軍勢催促状。幕末にあった安藤の乱の貴重な史料かも。安藤の一件は、wikiにも立項…

某資料集

休み時間に、こつこつ校正。また史料確認。 うう、赤くなって行く。 伝聞、再校が総て発送と云々。明日には届くか。

某所

勤務如例。 また傍輩に慶事あり。珍重々々。然而、年度末には総入替と云々。 いよいよ以て、後任を探さないと。。