雑記

ワクチン接種

4回目。今回は地元の集団接種会場なり。 打った直後から案の定、腕が痛い。夜に向かいて熱はさほど上がらないものの、腕の鈍痛と気怠さあり。

家族旅行

3日目。最終日なり。駒ヶ根のロープウェイに乗ってみようかと思ったものの4時間待ちということで断念。光前寺にまいる。早太郎の護符を落手。 名物のソースカツ丼を食べてから諏訪経由で戻る。

家族旅行

昼はキャンプ場近くの丸富でひと手繰り。ここは来てみたかった店なのだ。旨し。 子ども達が鮎を釣ってきて、且又、義弟家族も到着。BBQを行う。一献沙汰あり。

伊那

伊那の駒ヶ根にあるキャンプ場に参る。新東名で新清水まで下り北上。

躰のメンテナンス

敗戦して77年目か。戦争が風化してて怖い。 今日は恒例の躰のメンテのため、綱島に参る。今回は右足も故障中。ボロボロ具合が著しい。

定期検診

大磯の歯科に参る。 帰り際にH本さんと会い、古い永谷翁の文献を拝受す。併せて戦前の宇治の葉書も頂く。ありがたい。

TDS

コロナ禍になってから行くに行けなかったTDR。子どもたちが行きたがっていたので参る。午前は雨、午後からは曇天。 お陰で人でも少なく、子ども達も新しいアトラクションを楽しめたよう。良かった。

今日は大阪南部での仕事だったので、その前に堺市に参る。百舌鳥で古墳前から市博に参り中世考古の展示を覧る。図録をいくつか落手。続いて南宗寺に移動し、千家や紹鷗の供養塔を覧る。

雑感

伝聞、先日御事があった先の首相について国葬を行うと云々。不審。 一時の感情で様々投稿する人もありSNSの閲覧はしんどい。そもそも葬送儀礼の主催は政治的正統性を示すものに過ぎず、それだけ現在の政権が党内において不安定なのを示しているってことだろ…

誕生日

気づけば47歳。友人やら家族やらから言祝ぎあり。 成長している感もなく、ただ自転車操業を続けているような。

誕生祝い

週明けから出張が続くので、自宅では少し早めの誕生祝いをしてもらう。珍重々々。 また自分へのご褒美案件で、藤栄のNychairXを落首す。自分よりも子どもの方が気に入ったり。

peeps

函館のローカル誌、peepsの7月号(104号)が刊行さるる。 今回からコラムの連載がスタート。

根岸

理髪に参る。次回は8月8日なり。

万年筆置

畏友小川哲さんの個展に葉巻置きが並べられていた。その折「葉巻置きって、万年筆を置くにもいいですねー」という雑談をしていたら、誕生日プレゼントだとご恵送下さる。ありがたい。ささやかな万年筆道楽の中で、1番の愛用は長原宣義さんのセーラー。18才で…

オフ日

今月唯一のオフ日。 とはいえ、急ぎの対応依頼などをこなして、午後から映画の峠の観る。 司馬遼太郎が好きだといいんだろうなぁ。残念ながら個人的にはしっくり来なかった。 帰宅してから一眠りして、夕刻より子どもの宿題に付き合う。

躰のメンテ

先週予定していたメンテがずれて今日、綱島へ参る。恒例の躰のメンテナンスなり。 これから出張続きのため、次回は一ヶ月後と相成る。

某応募

友人のI崎さんに某賞の応募をお勧めしたので、申請書類の赤ペン先生と、推薦文を調える。

五峯

馬場で立ち食い蕎麦を手繰ったあと、下井草の五峯へ参る。畏友の小川さんの個展なり。篆刻の和田さんとも遭遇。ご挨拶。 今回は炭を使った盃を落首。飲んだくれが作った盃が、何よりも使いやすい。

雑記

日中はオフにして、子ども達とガンダムのククルス・ドアンの島を観に行く。 こういう時間をちゃんと確保せなあかんのよね。

ブランケット

子ども用に造ったブランケットが到来。

根岸→藤沢

撮影のための理髪をせんがため根岸に参る。 続いて藤沢へ移動して6ヶ月ぶりに献血。藤沢の献血センターはビルの階も変わり、随分ときれいになっていた。検査の撮影方法も変わったものの後はいつも通り。

授業参観

午前は子どもたちの授業参観なり。 子どもの様子もさることながら、ついつい教員目線で授業をみてしまう性。

歯医者

午前は大磯に参り歯科。先週治療した歯の続き。

宮下先生忌

忌日なり。久々に『逸脱する絵画』を読む。 まだまだこの域には達せそうにないな。

定期検診

数値確認。まぁあまり良くもなく、継続なり。

WHAT

昼前に義弟宅に立ち寄り、大井町の永楽でお昼。 続いて天王洲に参る。寺田倉庫さんの博物館に参る。「建築模型展」を見んが為なり。 展示をみてから修了生のT岡さんと合流。倉庫について些かお話を承る。

歯科

GW前から始まった歯の痛み。 今日、大磯の歯科に参る。麻酔を打ちまくって工事。

ずいぶん久々に腰をやる。歩くのもままならず。とはいえ、仕事は山積。 騙し々々やるしかないか。

戸越

義弟家族が帰るのに併せて、子どもたちが泊まりたいというので送る。 中原街道を経由して戸越へ参る。戸越は久々。商店街は思ったよりも店が変わっていない。

年忌

昨晩より義弟家族が参る。義祖父の年忌と、子ども達の初節供のためなり。 昼に墓参。帰路に昭庵に参る。うまい。御亭主とも清談。そして秉燭より節供の祝いを行う。