2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

某大

今日は終日、院ゼミなり。 早旦よりキャンパスに参る。1講時目は調査の報告。2講時目は中間報告書の返却とコメント。午後は修論報告3人なり。秉燭に至る。 了りて、M2一人と研究面談。修論のアウトラインについて談ず。 これでM2のゼミは終了。あとは12月の…

雑感

卒論を書くにあたり、テーマ選定の他、読み応えのある史料を見つけ出すのも運というべきか才能というべきか。 面白い史料の内容を考えるのは、指導云々を抜きにしてやはり愉しい。

巡見

昨日の続き。今日は巡見なり。三島大社の宝物館で開催中の尊氏文書展→山中城跡→伊豆山神社を巡る。

熱海

要請によりて、熱海に参り学生さんの研究報告を聞く。5人で7時間なり。 終わりて一献沙汰あり。 面白い史料が幾つかあり、解釈を勘る。深更に及ぶ。

某大

教授会なり。打ち合わせも幾つか行い秉燭に及ぶ。 動画教材については、12月の上洛の際に撮るべしと云々。 また宿題が増えた。 関東に下向してからレポート採点を行い明暁に及ぶ。

勝林院

早旦より上洛す。 特別公開の史料展示を見る。神前密教儀式次第など。 眼福。ご住職と些か談義なり。

某大

丘での仕事のあと、A宮さんと合流。1月の相談会で実施する件について錦にて談義。

講義

秉燭に至り渋谷の丘に参る。 講時前にY部さんが講師室に参る。次年度ついて些か談義す。曜日を変更するか否かを思案することに。 また国史の報告の打診も受ける。する以前に空いているかが問題なのだけど。。 講義は恒の如し。2週空いた分、調査内容について…

某大

早旦よりキャンパスに参る。文化史特論の最終日、H越さんのご出講なり。 卒論を執筆する学生さんに実証史学の方法論と、具体的な成果を講義してもらう実践的なお話。渋谷の丘では自身も育ててもらったけど、今回のように優れた研究者である先輩方に御出講を…

某大

秉燭に看聞輪読会あり。午後より出勤す。 看聞は、過日の調査についての報告と、5日条なり。参加者は8名許。

小学校

参観日なり。午後より校務があるため2講時分のみ見学す。

雑感

某特集記事について図書館の有り方についても論じられている。 図書館の有り様を考えていくことはとても重要とは思うけど、別に蔦○みたいな方向に進む必要があるのかどうか。 編集されて、提供されたものは、学びの第一歩として手に取るのにはいいけど、更に…

某大

卒展委員会がありキャンパスに参る。某案件にて紛糾す。 なんだかね。抑も論文系だと展示するといっても、読んで貰うことがベースなので、美術科やデザイン科とはそもそも考えがちがう。 なのであまり統一した意見を形成するのは難しい。というか不毛だろう…

法要

義祖母の姉に不幸があり、講座後に川崎へ参る。 ただ、家人に依頼していた礼服が届かず、新宿駅のキヨスクで黒ネクタイを購い、湘南新宿ライン→横須賀線→徒歩→南武線→徒歩というややこしい経路で式場に辿り着く。ご焼香をあげ、一献沙汰あり。

某大

学舎講座の3回目なり。折り返し。 恙なく終える。了りて、学生さんから学舎講座について所感を承る。 まぁ物見遊山的なものからキッチリ講義系まで様々なのでなんとも。

企画

Hさんと大手町で待ち合わせで某社へ。編集さんとご挨拶し企画のご相談なり。 粗々、内容を説明し月内に要旨を改めてお送りすることと相成る。 教育的配慮をして下さるHさんに感謝。

某大

キャンパスに参りレポートの受取り。また細々としたタスク処理を行う。 帰宅してからは、学内向けのコラムを一本ととのえる。深更に及ぶ。

雑感

伝聞。某案件がうまくいきそうと云々。 あとは神仏の御加護を祈念するのみ。

某大

歴史遺産の会議あり。また出張届など細々としたタスク処理がありてキャンパスに参る。 会議はSkypeなり。課題変更などについて粗々談ず。 了りて、Hさんと諸事談義。次年度の分担についても改めて思案しなければならないか。 また次年度の学舎のプログラムに…

国宝館

Iさんから教えて貰って企画展の図録を落手するため、国宝館に立ち寄る。

七五三

来週・再来週の週末は授業のため無理そうなので、早々に七五三のお祝いをせんが為、鶴岡へ参詣す。 昼は鎌倉宮前の宮前にて蕎麦をひとたぐり。旨し。

誕生日

下の子の3歳の誕生日なり。慶賀々々。

TDL

下の子の誕生祝いのためTDLに参る。ハロウィンのあとだったので少しは空いているかと思ったら激混み。浦安近くで徃路・復路とも渋滞なり。

根岸

理髪なり。

雑感

仕事の帰路にHさんより電話あり。先日ご相談した新書について、編集さんをご紹介下さると云々。 単なる口添えではなく、ご一緒して下さるとのこと。いつも思うけどHさんの御陰で研究者となり、やっていけてるようなもの。ありがたい限りです。

ICU

湯浅八郎記念館で開催中の松浦武四郎の一畳敷展を覧んが為ICUに参る。 今回は、普請中の書状などが展示され、一畳敷の実寸模型が展示さるる。眼福。