2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

通勤読書

佐藤さんの『東大寺 お水取り』(朝日選書852) 久住さんの『幕末の将軍』(講談社メチエ) お水取りの方は読了。将軍の方は半ば。 修二会は謎だらけ。井原さんの本を読み直そう。 ↓は5.牛玉札・牛玉杖のところの一部。 堂司が公物(公の使用物)を入れてお…

某所

使う路線全てが何かしらの影響で遅延。 不便々々。

一周年

13日の金曜日だったりしますが。慶事。珍重々々。

鬼間

鬼間について調べてごと。とりあえず、『平安時代史事典』「鬼間」の項目。 平安京内裏清涼殿西廂の南二間をさす。北には布障子を隔て台盤所が、東には鳥居障子を隔て母屋が、また南には壁を隔て殿上間がある。天皇に膳を供する際には、女房が台盤所より鬼間…

某所and某科研

某所勤務は如例。週明けの会議資料作成やら、サイトを更新したり。年度末に向けて諸々忙しくなってしまう。 某科研の仕事はサイトの更新。ftpが学内ネットワークしか使えないようなので、某所の仕事を終えて大学へ。研究会の案内をUP。

「藤原忠通書状」(『久我家文書』1728号)

(包紙ウハ書)「法性寺関白忠通(藤原)公御書写」 仁寿殿観音事、先日可為十一面之由、被計申候、而延久四年被造立之時殊有沙汰、任長暦仁海勘文、可令造白檀聖観音像之由、見後三条院御記云々、然者任彼例可被造歟之由 勅定候、此上何様可候哉、内内可被…

某所

如例。

どうでしょう

DVD到来。珍重々々。

ThinkPad増強

HDDからSSDに交換したい今日この頃。 現在しているのはThinkPad X61(System Modelは7673BE1)。消費電力云々もThinkPadでは重要な問題点となるでしょうが、私としては丈夫であるというのがスゴイ魅力>SSD 心惹かれたのが、BUFFALO SHD-NSUMの120G。Amazon…

勧進帳

歌舞伎座さよなら公演を観劇。 吉右衛門さんの勧進帳は四年ぶりか。メインのキャスティングは以下の通り。現在のベストと思われ。 弁慶…吉右衛門 義経…梅玉 富樫…菊五郎 いやー、吉右衛門さんの荒々しいお姿。かっこいい…。 心の補完が出来ました。 後、備忘…

『後愚味記』永和四年七月廿七日条

風気尚不得源、服正気散、

『後愚味記』応安四年閏四月四日条

犬神人[数十人云々]寄来智恵光院鼓騒云々、尋事子細処、佐川下人死人等、川原者取棄之、取衣裳之間、犬神人等称可管領之、乞返川原者所取之衣裳可賜之由、譴責智恵光院、可及放火之由称之云々、用途少分可与之由、寺中雖懇望、不叙用之間、数刻不退散、然間…

学研

ここを使うのも、あと一ヶ月くらい。カウントダウンが始まっている感覚。 構内は春休みに入り、学生も疎ら。学研の机も広々を使える。 まずは資料室に所用があり十一階へ。矢部さんにお会いしたので献本す。 その後は三井寺展で見た文書の調べごと。園城寺文…

「藤尾九郎次郎起請文」(『園城寺文書』中世編117)

(包紙ウワ書、後筆) 「寺中山巡大座講仕候時、藤尾起請也」 敬白 天判起請文事 奉始梵天帝釈・四大天王、三界九居・四禅八定 天王天衆・日月五星二十八宿諸宿曜等、泰山 符(府)君・熖魔王界・熖魔法王・五道大臣・ 司命・司録・冥官冥類、堅牢地神・当年…

国宝 三井寺展

オープニングプレビューに御方の代理として参加。ありがたい話です。 東京ミッドタウンに初めて足を運ぶ。とてもオサレな雰囲気。 あちこちと見物しつつ、目当てのサントリー美術館に着くと、だいぶ人がごった返し。想像していた以上にこうしたレセプション…

所感

大山鳴動して鼠一匹。。。。

某所

金曜にサントリー美術館に行くため出勤日変更。 早めに出勤して某科研の受注仕事を脱稿。ほぼインターフェイスの説明画像と表しかないですが。書き上げられて良かった。 ある程度の制約があるにしろ、古文書のカタログ化ってのは古文書学的画期を測るには良…

金曜の件が落居

さてさて。今日書類が届くという話でしたが、待てど暮らせど未着。メールで確認してもレスがないので、結局15時過ぎに確認電話。 聞いてみれば、ちゃんと送ってますと云々。配送業者を尋ねると佐□と云々。んー、□川かぁ。未着ではなく、不着・誤配の文字が頭…

歴研最新号

毎日々々、集合ポストにチラシがポスティングされていくため、見るのが億刧になっていたら、色々と重要な郵便が入っていりして。 調子が悪くて一日中床に伏してて、夕方(というより夜)に一度起床。下の生協に飯のタネを仕込みにいくついでにポストの中身を…