2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

調査

某文庫に電話。改めて日程の確認をば。 許可が下りたので、三月の二週目は京都・伊勢等々の調査廻りか。 珍重々々。

風邪

引いたっぽいなぁ。。。

「金沢貞顕書状」○金沢文庫文書(『神奈川県史』2410)

(追而書)「佐々目僧正弟子ニ所望候、大略治定候歟、自当時入御候ハやなとにて候けに候、□□月廿一日帰参、同廿三日始御沙汰候き、愚老ニも意見を被訪候しに候、」 自禁裏(長井)高秀帰参之時、被仰下候条々、御返事を被申候歟、室町院御遺領事、たやすく御…

生産と権力、職掌と身分

地下の第二会議室で開催。

書籍受領

注文していた清水亮さんの論文集が届く。軍勢催促で得た収入を右から左へ。 御家人制研究はあくまで社会経済史が中心なんだよね。沙汰未練書の「開発領主也」というのは分かるのですが。 主従制の観点をもっと掘り下げた論考があっても良いような。知らない…

某史料

古本屋で調べると、だいたい50,000円。一冊本ではちょっと。。。 と、今日日本の古本屋で検索したら、38,000円とトコが。 うーん。10,000円も安いからお買い得なんだろうけど、ほぼ諭吉さん四枚か。うーん。

院会

書架の発注をするよう庶務に連絡。今月中に入るかどうか。 それに伴い、廃棄パソコンのデータを早く吸い出さねば。

卒論指導会

3・4年合同で催すと云々。不参。 但し合宿はM1の報告会を開催するらしく、Dも召し催すべしと御下知あり。 同日の国史はどーなることやら。

宝印

下知を受けて落札したブツが到着。 横のはW53CAで撮影。さすが500万画素。ホント遜色ないなぁ。

人夫

師匠の本棚整理の軍勢催促であざみ野へ。 基本は戦前の書籍。師匠が中世の史料を抜いてあったので、ハイエナとしては食指が動かずw とはいえ戦前の雑誌『建武』とか目次も見たこともないようなものが見られた。あと、辻善之助消息があったり。眼福。

図書館

課長に要望書の返答を頂くべく大学へ。 しかし引越の14日まで詰められない話があるらしく、書面での返答は14日ということに。 しかし、当事者になる課の人たちが分からないまま進む引越というのも、なんだかねぇ。

院会

年明け一回目。申請していた書籍が到着。確かに再来年度くらいで本は飽和状態になるわなぁ。 とりあえず書架を2+3本購入することを決定。

焼きおにぎり

節約のため、また今日も焼きおにぎりを大学に持参。 サクサクっと毎日作りたいけど、表面が乾いていないと網にくっついてしまうため、帰宅時間が早い時じゃないとなかなかに難しい。(深夜に台所で、本を読みながらおにぎりを炙るというのも、おつだけど) …

せった

新発売のSevenStars LightsMenthol。先日、先輩に一本頂いたところ、意外と美味しい。 ということで、ついつい昨日の帰りに買ってしまいましたよ。 そしたら1935レプリカのzippoがキャンペーンで当るそうではないですか。 http://www.jti.co.jp/JTI/tobaccob…

『吾妻鏡』治承四年七月廿三日条

癸酉、有佐伯昌助者、是筑前国住吉社神官也、去年五月三日配流伊豆国、先是、同社祠官昌守、治承二年正月三日配当国云々、而彼昌助弟住吉小大夫昌長初参武衛、又永江蔵人大中臣頼隆同初参、是太神宮祠官後胤也、近年在波多野右馬允義常之許、近曾有向背主人…

『吾妻鏡』文治三年八月廿七日条

乙未、下河辺庄司行平為使節上洛、又重被申京都条々、 一 群盗事 洛中案内者所為歟、若又畿内近国武士歟、両篇能能可有御尋歟事、 一 江大夫判官下部等狼藉事 於河内国、号関東家人、及寄取狼藉由、所令風聞也、全頼朝無申付之旨、可有御尋事、 一 北面人人…

『吾妻鏡』承元四年六月三日条

己未、昨日、於相模国丸子河、土肥、小早河之輩、与松田、河村一族、有喧嘩事、両方郎従被疵、其後相互城籠之由、依令風聞、為相鎮之、義盛、義村承将命行向畢、今日入夜帰参、件輩納涼逍遥之間、頗及雑談、就論先祖武功之勝劣、雖有此闘諍、応御使諷諫、早…

御家人

御家人って何なんでしょ? 考えれば考える程、わからん。

大学

如例。その他、サイトの更新。院会の書類作成等々。やっと集録の提出書類も整う。 明日は図書館で回答書を回収出来るように要求せねば。

家財保険

契約。三月から保険開始。引落は四月と云々。備忘の為記し置く。 これで水漏れも安心。珍重々々。

調査

電話で確認したら、某文庫の貴重書が閲覧出来るのは講師已上と云々。是非にとお願いしたところCOE研究員も可ということで安堵。有難し。 三月の閲覧手続きを確認。再来週、改めて日程を詰めて申請書を郵送と云々。

大学

勤務如例。後追調査。 表は出来上がったので、あとは発表された論文・報告書を捜して読むことに。 とはいえ、年度開けにならないと国史からCOEシンポ特集号がでないんだよね。きっと。

試験

入試のため、本日午後から渋谷キャンパスがロックアウトと云々。タワーだけは使えたので助かった。 とりあえず図書館で、史料を制限数いっぱいまで貸出して学研にキープ。 これで図書館が引越してても史料が捲れる。 その後、院事務や処々に連絡。月曜に要望…